2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
8月20日にまん延防止等重点措置が発令、さらに27日に緊急事態宣言となり時短要請。全面降伏。休業するしかない。20時まで時短営業も選べたがそのために石巻に帰り店を開けるべきでないという判断。行政とともに「飲みに出歩かないで」と訴える次第。昼間のカ…
前回記事のリンクを個人インスタに上げたところ、フォロワー友人からコメントが入った。一読してドキリとした。 「店は趣味だったの? 石巻への想いそのものではなかったの? 親と暮らした故郷への想いが強いから店を始めたのだと思っていました。利益とか趣…
※ずっと日誌的に書いてきたが、8月18日に宮城県にまん延防止重点措置が適用され、仙台市を除く市町村の飲食店にも時短/休業要請が発令された。この機会に、店をやることの根本問題について、直近の日付で書き留めておきたい。その間の山小屋日誌は後日アッ…
まさかの坊主。お盆の土曜。石巻は一年でこの日が最も賑わう日じゃないのか? いつもなら鰐陵同窓会(母校高校の総会)がグランドホテル大広間で華々しく開催、立町の飲み屋は各学年の二次会で予約で埋め尽くされる日なのだが、残念なことにこの日の石巻は、新…
とにかく寒い。20度いかない。10月下旬並みだとよ。 昼前にアパートを出て近くに新しくできた中華料理屋へ。回鍋肉丼と坦々麺のセット。ボリューミーだがもうそこまで腹が減らないし、食べ切っても至福感には至らない。 隣の席に有名人のMさんが座った。この…
お盆は業界全体が休むので年末年始のように休業日がある。たまに個人の夏休みを2日ほど付けて大型連休にすることもあるが、今年はオリンピックや緊急事態もあって社員の出勤を極力抑え、上長が代わりに全出勤して電話や業者応対という働きぶり。それでも8月…
ヤフオクで落札した製氷機が届いた。3年間使わず倉庫に保管していたもの。動くかどうか。 梱包はでかいが中身は割と小ぶりでカウンター下にすっぽり入る。ちゃんと測らなかったのにね。こうしてたまにうまく行くから、たいがい失敗する(笑)。次回はちゃんと…
リモートワークデイ。バイクで出発。前回とほぼ同じ時刻に出たので今日も19時前後だろう。いつものように古河から新4号バイパスへ。宇都宮の手前、下野(しもつけ)の薬師寺に立ち寄ってみた。バイパスから市道に下りて4〜5分で行ける。ここは今までノーチェッ…