港町の山小屋だより

2021年5月、被災地石巻に焼酎と洋楽を楽しむBAR「山小屋」がオープン。東京でサラリーマンをしながら毎週末に石巻に帰ってバーを開く生活を続けて2年。そして2023年4月、37年ぶりに石巻にUターン。昼間の事務職とバー経営の二足のワラジを履くオーナーYがゆるーく情報発信しています。

6/6(日) 復路も高速バスで

先週あたりから日曜営業をやめた。開店当初は夕方まで石巻にいて新幹線で帰っていたが、日曜はほんとうに人がいない。友人が気を利かせて来てくれることもあるが、それを待って来ない場合など多少へこむ。売上もカフェだと1000円程度なので、いやな言い方だが「コスパが悪い」。高速バスに慣れる(体質をつくる)意味もあって早めに石巻を発つことにした。

朝食は店で。昨夜のゼロで食材が大量に余っているから(笑)。笹かま(ぬか漬け)、パプリカ(同)、キャベツ(見切り品)の塩昆布和え、ウインナー(期限間近)と豆腐(ぬか漬け)のチャンプルー。うまいんだけどなぁ。大量すぎて全部食えない。あ、弁当箱があるから持って帰ろう。バスの休憩で食えるかな。


f:id:bar_yamagoya:20210614144643j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614144634j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614144651j:image

10時過ぎの仙台行バスに乗ろうと駅に行ったらなんだか賑やかだ。広場でセレモニーをやっていた。i(愛)感謝の開会式だ。震災から10年、復興支援への感謝を伝えるイベントは4月開催予定だったがコロナで今日に延期されていたのだ。きっとあいつがいるだろうなぁ、と踏んだらやっぱりいた。市役所職員の高校同期M。産業課にいるからいつもイベントの写真をFacebookに上げている。今回もテープカットを前のめりで撮影、俺はその姿を後ろから撮影した(笑)。


f:id:bar_yamagoya:20210614145537j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614145529j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614145522j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614145615j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614145623j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614145608j:image

広場には水産加工品や朝採れ野菜、石巻やきそばなどの露店がひしめく。駅前とげんき市場で二元開催、盛り上がってほしい。Mと話していたらバスを逃したので仙石線に振り替えた。それでも仙台で1時間以上時間があったのでイービーンズ(旧エンドーチェーン)の中古レコード市へ。4枚ほど購入。店でかけることはないかな。自宅用。


f:id:bar_yamagoya:20210614150233j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614150237j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614150241j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614150138j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614150155j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614150146j:image

ウィラーバスの車内サービス(Wi-Fiコンテンツ)で見た映画が面白かった。C・イーストウッド監督の「リチャード・ジュエル」。真面目な警備員が爆破犯に祭り上げられるさまを描く。重くもなく軽くもなく。イーストウッドは名画は撮らないがハズレもない感じ。

定刻20時前に新宿バスタ着。やっぱり疲れる。脚がパンパン。自分で運転するほうが楽なんじゃないか? 腹へったが東京は緊急事態宣言下で飲食はできないので、持ち帰った弁当を食うことに。バスタ待合室は混んでいるのでサザンテラスで広げた。箸は仙台駅前の立ち食い蕎麦屋でもらってきた。高層ビル街の夜景をながめながらキャベツをむしゃむしゃ。その前をカップルが行き交う。変なオッさんに見られてるんだろうな。


f:id:bar_yamagoya:20210614163840j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614163834j:image

明日からまた出勤。金曜までに体力温存しないと(笑)。

6/5(土) フードロスとの闘い

イオンに寄って11時出勤。食パンと卵とキャベツを買ってきた(ノープラン)。パンはホットサンド用だが耳のないサンドイッチ用って最近売ってないのかな。普通の8枚切りにした。

13時開店と同時に2名ご来店。2.0さんだ。Kさんは店に何度も来ているがYさんは初めてだ。3年前の高橋英吉の映画「潮音 ある愛のかたみ」上映会以来か。中央の日活パール跡地に芝居小屋をつくっている。形は違えど、やろうとしてることは通じると勝手に思っている。ぜひとも頑張ってほしい。

ご注文はゴーヤチャンプルーとガパオライスと餃子。チャンプルーを作ろうとしてハタと思いついた。そうだ、あのぬか漬け豆腐を入れよう。ウインナー、ゴーヤ、卵を炒めたところに豆腐投入。普通の豆腐もあるが、できれば冷やっこで出したい。冷やっこ→ぬか漬け→ゴーヤチャンプルーが、当店豆腐のライフサイクル(笑)。


f:id:bar_yamagoya:20210614143017j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614143013j:image

笹かま、こんにゃく、パプリカ、豆腐。どれもぬか漬けとしては提供しがたいが塩味の利いた食材として活用できる。買ってきた食材が余った場合にぬか床で保存して次週なんらかの料理に活用することでフードロスを減らせる。ルーティン化してもよいが、イオンでの買い物はいつもノープランなので、店を開けてからあれこれ思案するのが楽しい。そりゃ、買ったそばから注目されて全部ハケるのが理想だがそうもいかない。こちら側で頼んでほしい(食材を早く処分したい)メニューがあっても言えないし。黒板を活用して、今日のオススメとして出せるようにしたいところ。

昼はほかに3人。昨日来た旧友Kが家族を連れてきた。娘っこが山小屋を気に入ったらしい。「もうお前ら(奥さんと娘)だけで来れっぺ?」とK。それもありだね。

17時を過ぎて休憩しようと思ったら高校同期KからLINE。今から来ると言う。あれー、休憩時間が伝わってなかったか。仕方ない。Mも連れてくるのかと思ったら一人だけ。Mはいつになったら顔を出すんだ? 腹が減ってるというので適当に出してけろ、と。バータイムのお通しも考えていなかった。あるのはぬか漬けに失敗した食材その他。こんにゃく、笹かま、パプリカ。あと買ってきたキャベツと卵。

しばし考えて作ったのがお好み焼きとこんにゃくとニンニク芽(冷凍)のバター炒め。Kは美味いと喜んでくれた。よし、これも使える。こんにゃくは無理にぬか漬けにしなくてよい。1ヶ月以上もつからね。笹かまは、余ったらぬか漬けにするか。東京に戻っている間の4日間、どうにか冷蔵したいのだ。そのまま冷蔵するのも漬けるのも変わりはないが。Kとも長い付き合いだが俺が作ったものを食わせたのは初めてじゃないか?(笑) こんどは嫁さんを連れてくるという。よろしくね。Mも連れて来い。


f:id:bar_yamagoya:20210611201358j:image

f:id:bar_yamagoya:20210611201433j:image

f:id:bar_yamagoya:20210611201517j:image

日が暮れてバータイム。客が来ないので賄いにホットサンド。中身をどうしようかと冷凍庫を見たら先週使い残した焼き豚とニンジンが。解凍してキャベツとマヨネーズで和えマスタードをぶち込んだ。新導入のメッシュ式ホットサンドメーカーでパンに挟んで焼いたら美味かった。ホットサンドは中身を選ばない。これはもっと研究したい。


f:id:bar_yamagoya:20210611201325j:image

f:id:bar_yamagoya:20210611201336j:image

f:id:bar_yamagoya:20210611201242j:image

客は来ることがなく夜はゼロ。土曜なのになぁ。いたずらに落胆することなく昼夜トータルで考えよう。

6/4(金) 高速バスで仙台へ

今週もリモートワーク。ずっと試したかった新宿バスタ発着のウィラーバスで仙台まで。年会費1100円を払えば毎回300円引き2700円で行ける。これは安い。いっそサブスクとかやってほしい。年間3万円で乗り放題とか。


f:id:bar_yamagoya:20210606191444j:image

f:id:bar_yamagoya:20210606191452j:image

f:id:bar_yamagoya:20210606191507j:image

だがいかんせん狭い。窓側をとったらパネルとボディーに挟まれて身動きとれない。夜行バスはほぼ無理なので昼行便限定。途中那須高原SAで宇都宮餃子を購入。今夜の気まぐれメニューに入れよう。

18時半に石巻着。イオンでもろもろ購入。今回試したかったのはおくずかけの仕込み&冷凍。今まで2回作ったが全部その日のうちに出した。毎回作るのはしんどいので定番メニューにすべく具材を冷凍していつでも出せるようにしたい。冷凍インゲンを買おうと思ったがおつとめ品で安かったさやえんどうを選択。里芋はいつもの冷凍。仙台油麩も補充。

19時に店を開けたらすぐ同級生Kが来た。用事が急になくなったので来たという。マッカラン持参(持込は友人限定)。こうなりゃ2人でマッカラン飲み比べ大会。Kが持ってきた1000mlのボトルは免税店専用のノンエイジ。対するはアルファGT落札者さんにお祝いでいただいたダブルカスク12年。まぁどっちがいいか悪いかは野暮というもの。飲みながら楽しく話ができた。

そこへ3名様ご来店。お酒は飲めないのでコーヒーがよいとのこと。ハイハイ、お安い御用です。自慢の上野コーヒーを提供した。夜の時間にコーヒー1杯というのは初めてで、申し訳ないけれど500円ずついただいた。そのかわりにおくずかけをサービス。聞けばインスタフォロワーさんとのこと。次回はお酒を飲みに来たいと言って帰っていった。

今回のように完全なフリー客は初めてだ。今までは知り合いが中心。SNSを見て来てくれたというのに確かな手応えを感じた。同級生や知り合いが通ってくれたり誰かを連れてきたりするパターンにも期待しているが、やはりSNSや口コミで興味を持ち訪ねてくれたほうが店をやってる感が強い。今後もここは強化したい(という意味合いでこのブログを書いている)。

コロナが収束して石巻の駅前繁華街が再び活性化し、人通りが増えたところで「山小屋」の灯りに気づいてふらり寄ってくれるのが理想像。そんな状況がいつ訪れるだろうか? 今年いっぱいは無理だろうなぁ。

アルファGT めでたく嫁入り

f:id:bar_yamagoya:20210527195805p:image

なんとか売却。ここまでボロいクルマを買ってもらえるか不安だったが車検が1年残っていたのが幸いしたようだ。点検修理に11万円かけて8万円で売却。バカみたい。修理せずに1万円で売ったらどうなったろう? まぁいいや、インサイトが安く買えたのでトータルで納得。

日曜午前に落札者さんと待ち合わせ。クルマはあゆみ野の叔父宅に保管しており、仙石線で来ていただいた。事前に店のことを話していたらお祝いに洋酒をいただいた。ありがたや。このところ、このパターンが多い。ヤフオクを通じて店の応援団が増えていくのはうれしいこと。

近所をぐるっと回りながらセレスピードのマナーを伝授。「ほとんどオートマですね。これなら家内も運転できるかな」。クルマ好きの社長さんで4〜5台所有しておられる。イタ車は初めてなのでこいつで勉強するとか。「クルマは壊れるものですよ。コツコツ直しながら乗りますから」と寛大な姿勢に感動した。理想的な方にお譲りできてよかった。これまで何台もヤフオクで愛車を売却したが、みんないい人だった。長野に売られていったフィアットプントも、大阪のいすゞウィザードも、葉山のプジョー206も、俺のクルマを大事にもらってくれた。頭が下がる。

走り去るバックシャンにホッとするやら胸が熱くなるやら。娘を嫁入りさせる気分。アルファGTを買ったのは2017年末。アルファロメオに再び乗りたいとネット渉猟して理想的な個体(車検付き、内装黒、エクスクルーシブ)を愛知小牧で発見。車両24万+諸費用と格安だった。お約束のタイミングベルトウォーターポンプを替えてもらい小牧まで取りに行った。犬山城下呂温泉刈谷市美術館、岡崎市美術博物館などあちこち寄りながら東京まで。10年前は新車価格500万円の高級車、国産車や大衆車では味わえない乗り味だった。独自の変速システム「セレスピード」は繊細で何度も故障、運転中にドライブシャフトがガコンと落ちてレッカー車の世話になったことも。それでも3年半で4万キロ近く走った。ツンデレのラテン系美女に相当手こずったけれどいいクルマだった。山小屋開店を連れ添った伴侶、感謝に堪えない。


f:id:bar_yamagoya:20210603085059j:image

f:id:bar_yamagoya:20210603085039j:image

f:id:bar_yamagoya:20210603085047j:image

f:id:bar_yamagoya:20210603085218j:image

f:id:bar_yamagoya:20210603085212j:image

f:id:bar_yamagoya:20210603085223j:image

見送って再び店へ。昨日は何もせず帰ったので片づけ。店のゴミとアパートのゴミをインサイトに詰め込む。空き缶、空き瓶、ペットボトル、段ボールなど。さすがにこっちのほうが積載力がある。

15時に出発し国道4号で23時帰宅。メーターは400kmちょっと。だいぶ短いぞ? 今のタイヤが合ってないのか、アルファのメーターがいい加減だったのか。それでも一部高速代(三陸道と外環道2000円)と合わせて5000円しない計算。さすがに疲れるのでクルマ帰省は月イチ程度にしたい。さて来週(じゃない、今週末)はどうやって帰ろうか?

f:id:bar_yamagoya:20210603090019j:image

5/29(土) 仕込みは楽しい

アパートで二度寝して起きたのが10時過ぎ。顔を洗い洗濯をして自転車で出勤。今夜は予約が入っている。また腹を空かして来るだろうから仕込みをしないといけない。まずは自分の賄いから。昨日イオンで買ったゴーヤでチャンプルー。開店したときに同級生シゲ子が持ってきてくれたプチトマトが期限ギリギリなので入れてみたら旨かった。このトマトは絶品。シゲトマトと命名しよう。シゲ、また持ってきて~。

f:id:bar_yamagoya:20210531085810j:image

開店前に大家カフェに行き6月分家賃納入。開店した感触を訊かれ、夜はなんとかなるが昼間は絶望的に人通りがないと話したら「どっちかの通りに看板出せたらいいんだけどね」と。確かに。北側は質屋、南側は居酒屋。出すなら南か。市女高の生徒もよく通るしタピオカ屋でもやれば当たるかも(笑)。看板出すにはどちらも許可が必要、そのうち考えよう。

開店するも客来ず。暇なので仕込みの続き。サラダは日替わり形式に変更した。ポテトサラダや春雨サラダを定番にしたいが仕込みの負担が大きいのでその日の仕入れや気分で変える。今日はパスタサラダ。スナップエンドウも茹でた。これは鰹節と醤油か。パプリカはどうしよう? まぁ流れで。

東京からクルマで運んできた酒(Amazonで配達ミス)を引っ張り出す。アイラモルト2種(ラフロイグとアイリーク)とスカイモルトタリスカー。ローランドモルト、キャンベルタウンモルトアイリッシュモルト。そしてブレンデッド3種。ジョニーウォーカー青は同級生Aが持ってきてくれた。最後のマッケンドリクスは秘密兵器の激安スコッチ。左のエンシャントクランはトマーティンの蒸留所のものだが、夜に飲んだら旨かった。ひとくちにブレンデッドと言ってもまるっきり違う。これで飲ませたい酒は大体そろった。ショットバーではないから自分の好み中心。そのうち何本か淘汰されるだろうな。


f:id:bar_yamagoya:20210601085058j:image

f:id:bar_yamagoya:20210601085107j:image

f:id:bar_yamagoya:20210601085119j:image

カフェタイムは今日も坊主。カウンターで香辛料を整理したり、時短協力金申請書類を書いたり。

19時バータイム開始と同時に常連コンビ+1。ゴーヤチャンプルー、ざるうどん、仙台油麩丼をご注文。ところがチャンプルーが大失敗。シゲトマトじゃなくイオンミニトマトにしたら水分が出てベシャベシャ。どう見てもチャンプルーじゃない。いちおう出したがお代無用。代わりにパスタチーズ焼きを出した。イクちゃん、ごめんね。次回リベンジさせて。

お連れのゲストさんも山小屋を気に入ったご様子。でも街まで飲みに出る生活習慣ではないようで、何らかの仕掛けが必要だ。イラストを描く人なので美術愛好家が集まる店ならモチベーションが高まる。

23時でお開き。今日はもう来ないべとドアの外に「はっぴいえんどにいます」と札をかけて2階へ。常連客で賑わうなかで飲んでたら「山小屋さんはいますか?」とお客さん。あ、Aさんだ。ご近所居酒屋マスターで高校の先輩。店が終わってから来てくれた。急いで店を開けて応待。1年くらいしか通ってないのにお祝いまでいただいて恐縮。1個上なので共通の知り合いも多い。月曜には同級生Sと山登りをするという。Sかー、何年も会ってない。そのうち連れてきてください、と伝えた。あちらの店では話せないことをいろいろ話せた。面白いね、こういうのが。2階からノブちゃんも下りてきて改めて乾杯。結局2時まで。ドッと疲れた。洗い物したくない。今日はタクシーで帰ろう。明日はやらない。朝からいろいろあるので。

f:id:bar_yamagoya:20210601182033j:image

5/28(金) 同級生とのサシ飲み

今回はクルマで帰省。アパートに一時保管してあるゴミの類を東京に持ち帰る。瓶やペットボトル、段ボールが大量にある。石巻で指定の曜日に出すのは難しいしそもそも住民税を払っていない。早めに出発したかったが、今回はアルファGTの引渡し(ヤフオク譲渡)もあるので書類準備や付属品の積み込み、ついでに玄関回りの掃除などで11時を過ぎた。いつもの国道4号でのんびり北上、案の定時間がなくなり本宮ICから高速。なるべく高速代をかけたくないが仕方なし。

インスタで20時開店を伝える。読んでいる人はいるだろうが客として来るかは別だから心もとない。来そうな人はインスタ見てなかったりするし。今回も崎陽軒シウマイを購入(前日に国領イトーヨーカドーで見つけて購入)。19:30に駅に着いたのでイオンで氷と野菜を購入。

ちょうど店を開ける時に1名様ご来店。同級生Yだ。会社の付き合いが終わって一人になったという。開店準備もままならないが二人で乾杯。ほかに客はなく閉店まで語り合った。自宅から持ってきた洋楽DVDを見せたら「すげーな、趣味がほとんど同じだな」とTHE KINKSのリクエスト。「ウォータールーサンセット、最高だねぇ」と酒が進む。


f:id:bar_yamagoya:20210531085352j:image

f:id:bar_yamagoya:20210531085359j:image

f:id:bar_yamagoya:20210531085405j:image

こんなサシ飲みがしたくて山小屋を始めたと言ってもいいくらい。そんな気分の夜だった。

Yを見送ったのが0時過ぎ。金曜か、どこか行ってもいいだろう。鍵を閉め東京の土産を持ってBAR月夜野へ。他愛ない会話だったが客として無責任に飲むのは楽しい。俺にこの店があるように、ほかの店のオーナーも、そんな店が欲しいのではないか? 山小屋がそんな存在になれるといいが、ただの妄想かもしれない。まぁボチボチ。

実は強かに酔っていた。Yと同じ酒(スコッチをロックで)をガブガブ飲んだ。千鳥足で店に戻り鍵をこじ開けソファベッドを広げて横になった。目が覚めた時にはスズメがチュンチュン鳴いていた。このまま寝るか迷ったが、寒いので(毛布はあるが)店を閉めて自転車でアパートに帰った。まぁこんな日もある。

あ、そうだ。当ブログの“熱心な読者”というYにこの場を借りて伝言。タバコ忘れてったぞ。このうち取りに来いよ。

高速バスを諦め新幹線で

前日記事のとおり午前中はヒッシーの石巻案内。店には寄らずアルファGTを置きにあゆみ野へ。昨日叔母が「昨日タイヤ交換したんで物置さ入れねげ」と言っていたのでスタッドレスタイヤ4本を庭の物置へ。腰が痛いのがバレないように運ぶのが大変だった(笑)。

さてどうするか。仙台から高速バスで東京に戻りたかったが、13時半発3000円にはどうやっても間に合わない。その次4500円は3列の優雅なやつ。高いし腰に不安があるので新幹線で帰ることにした。

f:id:bar_yamagoya:20210526133938j:image

ここから仙台に出る方法は二つ。仙石線あゆみ野駅から各停で行くか、合同庁舎前から高速バスで行くか。どちらも徒歩5分かので便利。門脇の公営住宅に入っていたらどうだっただろう。まねきコミュニティに入れるのはうれしいが、叔父叔母とは合わないだろう。あゆみ野で正解。いずれはこの2階を借りて二人の世話をしながら山小屋に専念したい。

叔母に電気マッサージ機の電流治療を勧められた。30分ほどやってみたら少し楽になった。

f:id:bar_yamagoya:20210526134315j:image

おにぎりを作ってもらい合同庁舎バス停へ。仙台でも時間があったので駅前イービーンズの中古レコード市で安い盤を数枚購入。のん(大学2年の娘)が聴きたそうなもの。

C.C.R、オールマンブラザーズ、ロイ・ブキャナンなど。店でレコードをかけるのは“御法度”になってしまったので今後は自宅用だ。


f:id:bar_yamagoya:20210526134522j:image

f:id:bar_yamagoya:20210526134557j:image

f:id:bar_yamagoya:20210526134902j:image

聴きながらヤフオクを見ていたら出品中のアルファGTの入札が順調だ。決戦は25日21時ちょうど。いくらでもいいのでいい人に決まってほしい。