港町の山小屋だより

2021年5月、被災地石巻に焼酎と洋楽を楽しむBAR「山小屋」がオープン。東京でサラリーマンをしながら毎週末に石巻に帰ってバーを開く生活を続けて2年。そして2023年4月、37年ぶりに石巻にUターン。昼間の事務職とバー経営の二足のワラジを履くオーナーYがゆるーく情報発信しています。

6/6(日) 復路も高速バスで

先週あたりから日曜営業をやめた。開店当初は夕方まで石巻にいて新幹線で帰っていたが、日曜はほんとうに人がいない。友人が気を利かせて来てくれることもあるが、それを待って来ない場合など多少へこむ。売上もカフェだと1000円程度なので、いやな言い方だが「コスパが悪い」。高速バスに慣れる(体質をつくる)意味もあって早めに石巻を発つことにした。

朝食は店で。昨夜のゼロで食材が大量に余っているから(笑)。笹かま(ぬか漬け)、パプリカ(同)、キャベツ(見切り品)の塩昆布和え、ウインナー(期限間近)と豆腐(ぬか漬け)のチャンプルー。うまいんだけどなぁ。大量すぎて全部食えない。あ、弁当箱があるから持って帰ろう。バスの休憩で食えるかな。


f:id:bar_yamagoya:20210614144643j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614144634j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614144651j:image

10時過ぎの仙台行バスに乗ろうと駅に行ったらなんだか賑やかだ。広場でセレモニーをやっていた。i(愛)感謝の開会式だ。震災から10年、復興支援への感謝を伝えるイベントは4月開催予定だったがコロナで今日に延期されていたのだ。きっとあいつがいるだろうなぁ、と踏んだらやっぱりいた。市役所職員の高校同期M。産業課にいるからいつもイベントの写真をFacebookに上げている。今回もテープカットを前のめりで撮影、俺はその姿を後ろから撮影した(笑)。


f:id:bar_yamagoya:20210614145537j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614145529j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614145522j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614145615j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614145623j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614145608j:image

広場には水産加工品や朝採れ野菜、石巻やきそばなどの露店がひしめく。駅前とげんき市場で二元開催、盛り上がってほしい。Mと話していたらバスを逃したので仙石線に振り替えた。それでも仙台で1時間以上時間があったのでイービーンズ(旧エンドーチェーン)の中古レコード市へ。4枚ほど購入。店でかけることはないかな。自宅用。


f:id:bar_yamagoya:20210614150233j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614150237j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614150241j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614150138j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614150155j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614150146j:image

ウィラーバスの車内サービス(Wi-Fiコンテンツ)で見た映画が面白かった。C・イーストウッド監督の「リチャード・ジュエル」。真面目な警備員が爆破犯に祭り上げられるさまを描く。重くもなく軽くもなく。イーストウッドは名画は撮らないがハズレもない感じ。

定刻20時前に新宿バスタ着。やっぱり疲れる。脚がパンパン。自分で運転するほうが楽なんじゃないか? 腹へったが東京は緊急事態宣言下で飲食はできないので、持ち帰った弁当を食うことに。バスタ待合室は混んでいるのでサザンテラスで広げた。箸は仙台駅前の立ち食い蕎麦屋でもらってきた。高層ビル街の夜景をながめながらキャベツをむしゃむしゃ。その前をカップルが行き交う。変なオッさんに見られてるんだろうな。


f:id:bar_yamagoya:20210614163840j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614163834j:image

明日からまた出勤。金曜までに体力温存しないと(笑)。