港町の山小屋だより

2021年5月、被災地石巻に焼酎と洋楽を楽しむBAR「山小屋」がオープン。東京でサラリーマンをしながら毎週末に石巻に帰ってバーを開く生活を続けて2年。そして2023年4月、37年ぶりに石巻にUターン。昼間の事務職とバー経営の二足のワラジを履くオーナーYがゆるーく情報発信しています。

6/5(土) フードロスとの闘い

イオンに寄って11時出勤。食パンと卵とキャベツを買ってきた(ノープラン)。パンはホットサンド用だが耳のないサンドイッチ用って最近売ってないのかな。普通の8枚切りにした。

13時開店と同時に2名ご来店。2.0さんだ。Kさんは店に何度も来ているがYさんは初めてだ。3年前の高橋英吉の映画「潮音 ある愛のかたみ」上映会以来か。中央の日活パール跡地に芝居小屋をつくっている。形は違えど、やろうとしてることは通じると勝手に思っている。ぜひとも頑張ってほしい。

ご注文はゴーヤチャンプルーとガパオライスと餃子。チャンプルーを作ろうとしてハタと思いついた。そうだ、あのぬか漬け豆腐を入れよう。ウインナー、ゴーヤ、卵を炒めたところに豆腐投入。普通の豆腐もあるが、できれば冷やっこで出したい。冷やっこ→ぬか漬け→ゴーヤチャンプルーが、当店豆腐のライフサイクル(笑)。


f:id:bar_yamagoya:20210614143017j:image

f:id:bar_yamagoya:20210614143013j:image

笹かま、こんにゃく、パプリカ、豆腐。どれもぬか漬けとしては提供しがたいが塩味の利いた食材として活用できる。買ってきた食材が余った場合にぬか床で保存して次週なんらかの料理に活用することでフードロスを減らせる。ルーティン化してもよいが、イオンでの買い物はいつもノープランなので、店を開けてからあれこれ思案するのが楽しい。そりゃ、買ったそばから注目されて全部ハケるのが理想だがそうもいかない。こちら側で頼んでほしい(食材を早く処分したい)メニューがあっても言えないし。黒板を活用して、今日のオススメとして出せるようにしたいところ。

昼はほかに3人。昨日来た旧友Kが家族を連れてきた。娘っこが山小屋を気に入ったらしい。「もうお前ら(奥さんと娘)だけで来れっぺ?」とK。それもありだね。

17時を過ぎて休憩しようと思ったら高校同期KからLINE。今から来ると言う。あれー、休憩時間が伝わってなかったか。仕方ない。Mも連れてくるのかと思ったら一人だけ。Mはいつになったら顔を出すんだ? 腹が減ってるというので適当に出してけろ、と。バータイムのお通しも考えていなかった。あるのはぬか漬けに失敗した食材その他。こんにゃく、笹かま、パプリカ。あと買ってきたキャベツと卵。

しばし考えて作ったのがお好み焼きとこんにゃくとニンニク芽(冷凍)のバター炒め。Kは美味いと喜んでくれた。よし、これも使える。こんにゃくは無理にぬか漬けにしなくてよい。1ヶ月以上もつからね。笹かまは、余ったらぬか漬けにするか。東京に戻っている間の4日間、どうにか冷蔵したいのだ。そのまま冷蔵するのも漬けるのも変わりはないが。Kとも長い付き合いだが俺が作ったものを食わせたのは初めてじゃないか?(笑) こんどは嫁さんを連れてくるという。よろしくね。Mも連れて来い。


f:id:bar_yamagoya:20210611201358j:image

f:id:bar_yamagoya:20210611201433j:image

f:id:bar_yamagoya:20210611201517j:image

日が暮れてバータイム。客が来ないので賄いにホットサンド。中身をどうしようかと冷凍庫を見たら先週使い残した焼き豚とニンジンが。解凍してキャベツとマヨネーズで和えマスタードをぶち込んだ。新導入のメッシュ式ホットサンドメーカーでパンに挟んで焼いたら美味かった。ホットサンドは中身を選ばない。これはもっと研究したい。


f:id:bar_yamagoya:20210611201325j:image

f:id:bar_yamagoya:20210611201336j:image

f:id:bar_yamagoya:20210611201242j:image

客は来ることがなく夜はゼロ。土曜なのになぁ。いたずらに落胆することなく昼夜トータルで考えよう。